キターっ!!!

2年連続のリジェクト(桜散)
そんなに嫌いか、このネタ(笑)



う~ん…でも、
準備不足は否めないかなと思う。
まだ、僕自身がシステムの理由を
整理しきれていないコトが
多すぎると思うから。



今日は土曜日の更新なので
予定してたプレイス(Place)の話は
来週、ゆっくり書きますね。
今日は、今日考えたコトのコラムです。
まさかリジェクトが来ていると
思わなかったけど(笑)



いつものcafeで、報告書を書いてて
ちょうど、学問的なコトを考えてた。
参考書を読み読み、書いてたんです。
Dr.Kotlerの本。ちなみに、この人
今後、ちょいちょい出てきます。



内容は、戦略的マーケティングです。
超面白いです。で、ふと気づいた。
4分の1上付きの数字と、半括弧。



懐かしい(笑)



で、気付き出すと沢山あるんです。
参考文献、引用文献。数々。
ちなみにテキスト用に買った薄い方
これも開くと文献の山が出てくる。
つまり、こりゃ学問だ(笑)



そしてリジェクト、納得しました。



システムとしての並びにはなってる。
個々のパーツは、各々で正しく動く。
問題は…システムとして動いてない。
やってる僕らは動きを感じていても
システムで見て、言われた第三者は
その動きがまったく解らん(笑)
下手をするとシステムが動くのか
それすら、疑問視されているかも。



そりゃ、リジェクトだね(汗)
今頃気付いた?と言わないで(笑)



んで…考えました。



時計を裏から見る。スケルトン。
大小様々な大きさ、歯の幅、色。
一個一個はバラバラのそのギア。
でも、かみ合って時計は動く。
結果、時間という情報の提供と
インテリアとして感覚の満足の
療法(両方)を提供する一品。



要はまだココまで行ってない。



つまり、現状は製品に見えてなく
何も知らない第三者には
なんだか解らん部品の山なんだと。



システムの塊はパソコンや車の様に
誰もが解り、使える形が重要。



無数の歯車が動くコトで
時間という正確な情報の提供と
製品として感覚が求める形態と
この二つを作っていく必要がある。



ソーシャル・マーケティングは
いわば組み立て説明書なのだと。



組み立てていく作業が必要だ。



工場。
そう、工場。



組み立てて、動かして、それが
正しく動きますよ、とテストする。
それが出来てないから、リジェクト。
製品に見えてないのだから、当然だね。





実は4月から、
夜間道場を開こうと考えています。
言葉をくれたあなたに感謝感謝(笑)
クローバーでやろうと思ってます。
どなたでも参加できます。



週に1回程度で、同じコトを2回。
つまり月に2コマ進む感じで
僕の経験や技術や、考え方や
マーケティングを教える道場を。
道場の参加費は1回500円。
会場費とコーヒー代にする(笑)
そんな感じの、後進の為の伝習所。



4月まで、もう時間がないから
組み立てに必要な技術と
組み立ての工程の整理を
とにかく必死に整理します。



技術を学ぶ道場であり
組み立てを行う工場。



製品の納期は11月。
そこまでにテストを終え
製品の形を整えて、必ず
ユーザーの意見の場に出す。
製品が合格(アクセプト)したら
宮崎に出荷します。



今日から準備します。

コメント