輝かせたい人

目標数に達しそうです。
いいコトです。



土曜日のログはいつもなら
仕事以外で綴りたいけど、
年度末の忙しい時期なので
第2研究室で仕事のコトを
ゆっくり、考えています。
変わらず、美味しイです。



なんども繰り返すのです。
こうして、ああして、
どうなったら、そうする。
雲つかむみたいなトコから
一つ一つのピースを紡いで
道創ってく作業をします。



さて…整理しようかな。



次の給付の窓を開けます。
ターゲットセグメントです。
ターゲットは脳卒中片麻痺。
KCがイメージされやすい。
勿論、我々の王道ですから
できなきゃいけません。



機能訓練サービスは
理学療法を背景にします。
認知運動療法を使います。
認知症予防と運動の関係。
理学療法を基礎として
脳と運動の機能訓練です。



ケアプランは提示します。
作って、貰う側から、
作って提示する側へ。
こういう組合せでリハビリ。
今来てる人にもどうでしょ。
ケアマネジャーなら尚良し。



セグメントのニーズに合わせる。
二つの機能訓練のサービスと、
二つの機能訓練を繋ぐサービス。
提案型のケアプランを作って
プロモーションします。
笑顔をあきらめない。



道場は顧客のグループ化から。
どこからどうやって来たのか、
絶対に調べる、価値が高い。
プロモーションデータになり
約束の沖縄の材料にもなる。
2010 PTOT合同学会in沖縄。



みんなで試験に受かろう(笑)
ケアマネジャーが揃ったら
新しいケアプランセンターを。
クローバーに併設で創ります。
平成23年度にスタートしよう。
回復期の患者さんを主に。




既存を大事に、新規を繋げて、
ケアプランの提案もできたら
顧客には「訪問介護予防」を。
リスクの低いウチから予防を、
訪問でもパッケージングする。
23年はその準備もあります。



ケアハウスの中に機能訓練室。
実は、整備の法的根拠がある。
通所デザインの改善の目的と、
訪問デザインの創造の目的と。
訪問の市場確保は難しいけど
無けりゃ、創ればいい。



会社の運営に必要な人や
事業の運営に欠かせない人や
サービス提供の中心になる人。
自由に人の往来を認める組織。
そのノウハウを盗みに行くよ。
関西には長けた人が多いです。



通所は2か所以上欲しいな。
ケアプランセンターも。
訪問介護予防の為に、
訪問リハステ、PTOTも。
大きなケアハウスの中で
Care Living&機能訓練室も。



そう、顧客は潤沢に欲しい。
でも増やしたい訳じゃない。
地域支援事業に来る人全員が、
保険の必要性が無くなる様に。
悪くしない、を最大限でやる。
だから、その為のNPOだから。




僕の頭の中は、いつも
こんなコトでいっぱいです。




なんでこんな面倒なコトばかり
いつも考えているのか?




僕の周りには、輝かせたい人が
たくさん居るからです。




最近、ふとした時によく思う。




「誰かを、輝かせる仕事」




これが、僕の次の仕事かもと。




それぐらい魅力のある人が
周りに増えたなぁと思います。




魅力ある、そう言ってくれる人が
周りに居るなぁと感じます。




大好きなコーヒーとスコーン。




誰かを輝かせる為の仕事を、
一人で考えてる土曜の時間。




とても楽しいんです。

コメント