立体

今朝、つぶやいて…。
ハッ、と気付いた…。






僕ね、荷物多いんです。
いつも鞄はパンパンで
中に入れてるのは
マーケティングの本2冊。
ipadは買いましたが
コレは自炊する本じゃない。






僕のマーケティングは
独学なので時間がかかる。
地味にちょっとずつ進む。
それでも少しずつ学びつつ
進めば進ほど、実は
悩んでいました…。







「しっくり」こない。






いや、マーケティングが
しっくりこない訳じゃなく
こう…、なんというか
考え方で混乱してました。
自分の書く、描くモノの
繋げ方が上手くいかない。
で、今朝気付いたんです。






平面じゃなく
立体だと。






僕は昔からずっと、
左から右、前後、上か下
で僕らの物事を習ってた。
コレがどうも違ってた様子。
平面の表現で考えると
マーケティングは書けない。






T.H.Sの構造図は平面です。
それを基に7つをデザイン。
繋げ方で、マーケティングで
9のパネルで整理してみて
流通を人と関係と情報で△に。
それを今日一日ずっと考えて






気付いた。
平面、違う。






立体。






線2本で考えるから
行き詰まる。
そりゃそうだ。
2次元じゃ、体積は
計算出来ない。






地域の質量が表現出来る?
地域のX軸とY軸とZ軸は
多分、人と関係と情報。
もしそれが定量化出来れば
地域の介護予防の質量…?






介護予防の流通で、
マーケティングで、
その質量を上げるコトが
出来きると証明出来たなら。





コレ…共通項に
なりそうな気が…。






まだ、上手く書けず(笑)






何か出てきそうな
予感がしています。






ただ、今は多分
汗しかでません(笑)






行ってきます。

コメント